コラム

30代でゲームをやらなくなった7つ理由!楽しみ方と新たな趣味は?

30代ゲームやらなくなった
GT運営
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ゲームは人生の様々な時期において人々を楽しませ、ストレス解消や気分転換の手段となります。しかし、30代に入ると生活スタイルの変化から、ゲームから離れてしまう人も少なくありません。

この記事では、30代にゲームから離反する理由と、忙しい日常の中でもゲームを楽しみ続けるためのコツ、さらにはゲームへのモチベーションを維持する方法について解説。ゲームに興味のある30代の方はもちろん、趣味としてゲームを楽しんでいる全ての方も参考まで!

スポンサーリンク

30代でゲームをやらなくなった7つの理由

30代でゲームをやらなくなった5つの理由

30代に突入すると、多くの人々がゲームに対する興味を失い、次第にゲームから離れていく傾向があります。この現象は、さまざまな要因によって引き起こされます。

集中力の低下

年を重ねるごとに集中力が低下します。そのため、今まで長時間ゲームができても、30代になってくるとそれがしんどく感じるケースがよくあるそうです。

今までは何十時間もできたのに、今ではできなくなった。

そう感じながら、次第に当時ほどのゲームの楽しさを感じられず、やらなくなることもよくあります。

錯覚してる(実はやれている)

本当はガッツリとゲームをしているのに、やれていないと錯覚するケースもあります。

子供の時は1日の時間が長く感じ、大人になるにつれ時間の流れが早く感じるように、冷静になって振り返ると、実際はプレイ時間が増えている人も多くいるのではないでしょうか。

子供の頃、親にプレイ時間を制限されてた人はよりその傾向にあるでしょう。

増大する日常の責任の影響

30代になると、仕事や家庭における責任が大きくなり、日常生活に追われてしまう方もいるでしょう。

帰宅後には子育てや家事に追われ、自分だけの時間を確保するのが難しくなり、ゲームを楽しむことができなくなります。この生活の変化が、ゲームから遠ざかる理由の一つと言えます。

趣味や興味の変化

若い頃は新作ゲームに心を躍らせていた人も、年齢を重ねるにつれて新しいゲームへの興味が薄れていくことがあります。

自分に合ったゲームを見つけるのが難しくなるため、ゲームが持つエンターテインメントとしての魅力を失ってしまうことがあるのです。

新しい趣味との出会い

30代に入ると、読書やスポーツ、料理、旅行などの新しい趣味に目覚める人が増えます。新たな興味に没頭することで、ゲームにかける時間が減り、自然とゲームから遠のいていきます。

特に、他の活動が生活を豊かにするため、ゲームのために使っていた時間を新しい趣味にシフトすることが一般的です。

つまらないと感じる

年齢を重ねながらさまざまなゲームをやっていると、好みが明確かしてくることもあります。

その好みと、その時リリースされるゲームの方向性が合わないとつならないと感じることもよくあるパターン。

最近は昔のゲームのリメイク作品が増えているので、うまく噛み合うことも多くなったかも?

プレッシャーとストレス

30代は、将来への不安や仕事、家庭にまつわるさまざまなストレスが重なりがちな時期です。このような心理的負担によって、「年齢的にゲームを楽しんでいる場合ではない」と感じることが多く、自然とゲームから遠ざかる傾向があります。

このように、30代の人々がゲームから離れていく理由は多く存在しますが、主に生活スタイルの変化や心理的な要因が大きな影響を与えていることが考えられます。

無口さん
無口さん

30代でゲームをやらなくなった主な理由は、ストレスや集中力の低下が多い印象。

睡眠だったり、ゲーム環境を整えてみるのもおすすめですよ!

あわせて読みたい
ゲーマー向け枕おすすめ7選を集めました!バウヒュッテや山善の人気商品も
ゲーマー向け枕おすすめ7選を集めました!バウヒュッテや山善の人気商品も
あわせて読みたい
ゲーミングチェアのおすすめ7選を紹介|安い・疲れない・コスパ最強は?
ゲーミングチェアのおすすめ7選を紹介|安い・疲れない・コスパ最強は?

30代でゲームをやらなくなることを回避するためには?

30代が忙しい日常生活の中でゲームを続けるコツ

忙しい30代の皆さんがゲームを楽しむためには、効率的な時間の使い方がとても重要です。ここでは、日常生活の中にゲームを上手に取り入れるための具体的な方法を紹介します。

朝活でゲーム

一日の始まりに時間を作ることで、ゲームを楽しむことができます。特に、早起きをして静かな朝の時間を利用して、30分から1時間程度ゲームするのもあり。

意外と目も覚めるし、頭が働くのでおすすめです。

隙間時間を見つけて活用する

ジャンルやプラットフォーム(PS5やスイッチ、スマホなど)にもよりますが、忙しい日々の中で、通勤や休憩の合間を利用してゲームを楽しむことも可能。

スマホゲームなど短時間で楽しめるものを選ぶことで、手軽にゲームができます。スキマ時間をゲームに充てることで、リフレッシュにもなるかも。

週末を楽しむための時間に

週末は、仕事や家事から解放された時間です。この機会を利用して、あらかじめ家族と話し合ってゲームを楽しむ時間を設けるのがオススメです。

何をするかを決めておくことで、無駄のない楽しい時間を過ごせます。そして、リラックスできる環境を整えることも大切です。

ゲームタイムを計画的に

時間や日付を決めてゲームを楽しむことが一つのポイントです。「ゲームタイム」を毎週のスケジュールに組み込むことで、意識的にその時間を確保できます。

たとえば、ゲームの発売日に有給を取って、その日をゲーム三昧にするのもおすすめ。たとえばですけどね……。

短時間で楽しめるゲームを選ぶ

忙しい中でも楽しめるゲームを見つけるためには、プレイ時間が短くても満足感を得られるタイトルを選ぶことが大切です。

セーブポイントが多いゲームや、1セッションのプレイが短いゲームを選ぶことで、コンスタントに楽しむことができます。

プレイするゲームジャンルを広げる

同じゲームばかりプレイしていると飽きが来ることがあります。異なるジャンルやスタイルのゲームに挑戦することで、楽しみ方にバリエーションを持たせることができるかも!

実際にプレイしてみて、昔は楽しさを感じなかったゲームが楽しく感じることがあるかもしれませんよ。

30代がゲームのモチベーションを維持する方法

ゲームのモチベーションを維持する方法

ゲームを楽しむ際には、継続的なモチベーションの維持が不可欠です。特に多忙な30代では、生活の中でゲームを楽しむ余裕が減少することが多いですが、工夫次第で楽しみを持続させることができます。

以下に、モチベーションを保つための具体的な方法をいくつかご紹介します。

目標を立てる

ゲームプレイにおいて、明確な目標を持つことがやる気を引き出します。

「今週中に特定のレベルに到達する」や「友人と一緒に目標を達成する」といった具体的な目標を設定し、それを達成した時の充実感がさらなるやる気を引き出します。

モンハンでは装備製作、ポケモンなら育成目標、などなど、モチベが上がるような目標を設定してみてください。

仲間と一緒にプレイ

ゲーム仲間とコミュニケーションを取りながらプレイすることも、モチベーションを高めるために重要です。

友人たちと共にプレイすることで、お互いの体験を共有し、楽しみが広がります。また、定期的にオフライン・オンラインで集まるイベントを設けることで、より楽しい時間を共有できるでしょう。

新しい要素への挑戦

ゲームは常に進化しており、新しいコンテンツへの挑戦はモチベーションを高める良い手段です。

アップデートや新キャラクターの追加、特別なイベントに参加することで、自身の冒険が続いていると感じることができ、興味を持ち続けることが可能です。

自分のペースで楽しむ

最後に、最も大切なのは自分のペースでゲームを楽しむことです。「忙しいからゲームをするのが難しい」と感じた場合には、無理をせず短時間でも楽しむことを心がけましょう。

ゲームは本来、リフレッシュやストレス解消のための楽しみであるべきなので、リラックスした気持ちで取り組むことが重要です。

30代でゲームをやらなくなってもOK!

30代でゲームをやらなくなってもOK!

30代は人生の中で大きな変化が訪れる時期です。仕事や家庭、社会的な責任が増える中で、自分自身の楽しみや趣味が後回しになってしまうことも少なくありません。そんな中、新しい趣味に目を向けることの重要性は次のような理由から来ています。

生活のバランスを保つ

仕事や家庭の責任に追われる中で、リフレッシュする時間を持つことは心の健康を保つ上で重要です。新しい趣味を始めることで、ストレス解消やリフレッシュ効果が得られるため、日常生活の中にも余裕や楽しさを取り入れることができます。

自己成長の機会

新しい趣味は、自分自身を成長させる機会でもあります。例えば、料理や手芸、スポーツなど、何か新しいことを始めることで、新しいスキルを身につけたり、知識を増やしたりすることができます。これは将来的なキャリアにもプラスとなる要素です。

人間関係の拡充

新しい趣味を通じて、多くの人と出会うチャンスが広がります。コミュニティに参加したり、同じ趣味を持つ人とつながることで、新しい友人関係が生まれることも。特に子育てや仕事で忙しい30代には、これが大きな支えとなることがあります。

新たな視点や刺激を得る

普段の生活に慣れてしまうと、どうしても視野が狭くなりがちです。しかし、新しい趣味にチャレンジすることで、新たな視点や刺激を得ることができます。他者の考えや価値観と触れ合うことで、自分自身の人生観も豊かにすることができるでしょう。

心の豊かさを手に入れる

趣味は、ただの娯楽ではなく、心に豊かさをもたらすものでもあります。新しい趣味を楽しむことで、自分自身へのご褒美や、達成感を得ることができ、自信を深めるきっかけにもなります。これは人生において大きな財産となるでしょう。

新たな趣味を見つけることは、30代をより充実させるための第一歩です。既存の趣味から一歩踏み出して、新しい世界を探求することで、より豊かな人生を楽しむことができるでしょう。

30代でゲームをやらなくなるメリット

30代でゲームをやらなくなるメリット

30代でゲームをやらなくなることは、ネガティブに思える方もいるかもしれませんが、実際には多くのポジティブな影響をもたらすことがあります。

ここではゲームを一時的に休むことで得られるさまざまなメリットを解説します。

新たなスキルを身につけるチャンス

ゲームのプレイ時間を他の活動に充てることで、様々な新しいスキルや趣味を習得することが可能です。

料理や楽器演奏、絵画など、これまでに挑戦したことがない分野に目を向けることで、自分の可能性を広げ、人生をより充実させることができます。

創造性を高める

ゲームに代わって手芸やDIYプロジェクトに取り組むことで、創造的なアイデアが芽生えます。

単に他の人の作品を鑑賞するだけではなく、自分自身の作品を作る楽しみを味わうことで、自己表現の重要性も感じられるでしょう。

社交の場を広げる

ゲーム以外の趣味に参加することで、新たな友人との出会いや交流が生まれます。

ゲーム以外の興味を持つ人々とのつながりが増えることで、人間関係が豊かになり、孤独感を和らげる助けになります。充実した社会生活を送るための大切な要素です。

ゲームへの新たな視点

しばらくゲームから離れることで、再びゲームをプレイした際に新しい楽しみを見つけることができます。

異なる活動に触れることで、これまで気付かなかった新たな楽しみ方を発見することができるかもしれません。

これは結構30代ゲーマーあるあるかもしれませんね!

ストレスの軽減

ゲームから離れることは、精神的なストレスの緩和にもつながります。特に、仕事や家庭の忙しさから解放される時間を持つことで、新しいエネルギーを得られ、心の健康が改善されます。

ストレスの低下は、日常生活の質を向上させる効果が期待できます。

生活空間の整理整頓

ゲーム関連のデバイスやソフトを減らすことで、部屋がすっきりと整います。収納スペースが増えることで、居住空間が快適になり、心の余裕も生まれます。このように、物理的な空間の整理は、より快適な日常生活を送るための第一歩と言えるでしょう。

ゲームからの一時的な距離を取ることは、ポジティブな気づきを得る良い機会となるかもしれません。ぜひ、ゲーム以外の大事なものを再評価してみる時間を設けてみてはいかがでしょうか。

そのほかのコラム

まとめ

30代はゲームから離れる傾向にありますが、それは必ずしも悪いことではありません。むしろ、ゲームから一時的に距離を置くことで、新しい趣味やスキルを発見し、心の豊かさを得られるチャンスとなります。

生活のバランスを保って、創造性を高め、人間関係を広げることができるかもしれません。時には既存の習慣から離れ、別の視点から自分自身を見つめ直す機会を設けることが重要です。そして、一旦ゲームから離れても、またプレイしてくなるときにプレイすれば良いだけのことなので、そこは気楽にいきましょ!

ABOUT ME
無口さん2号
無口さん2号
ゲーマー歴30年の準古参
幼稚園の時にロックマン4にハマり、小中学生でメジャーどころのRPGに沼る。中高生でちょっと恥ずかしくなり停滞。大学生で再びゲーマーに!30代の現在、経験を踏まえて、いろいろ語っています。
スポンサーリンク
error: 右クリックはできません。
記事URLをコピーしました